クリタの製品・サービスサイト
ログイン・ユーザー登録
規格型水処理装置 総合カタログ
関連する解決方法
「本製品・サービス」に関するご相談その他製品・サービスに関するご質問など、お気軽にお問い合せください。
コンパクトな凝集沈殿装置を探している
機械製品を製造されているお客様から頂いた、凝集沈殿装置についてのご相談事例を紹介します。既設の凝集装置に比べて、設置スペースを80%削減(50m2を10m2)することが出来るコンパクトな凝集沈殿装置を提案しています。是非ご覧ください。
高度な純水で歩留まりを上げたい
電子部品を製造されているお客様から頂いた、純水装置の処理水質についてのご相談事例を紹介します。高度な部品洗浄を検討されているお客様に対して、処理水質が高純度で、かつ、メンテナンスに手間がかからない超純水装置「マクエース UP-R型」をご提案している事例です。
油水分離処理を高効率化したい
食品製造業のお客様から頂いた、油水分離処理についてのご相談事例を紹介します。中性域においても高い油水分離効果を発揮するエマルジョンブレーカーを適用することで、浮上分離装置を1基に削減、酸・アルカリの使用コストを年間500万円削減などのメリットが出ています。
冷却水系の清掃時間を短縮したい
食品製造業のお客様から頂いた、冷却水系の清掃時間短縮に関するご相談事例を紹介します。スライムによるストレーナーの閉塞を防止するため、頻繁にストレーナーと冷却塔内部を清掃されていたお客様に対して、冷却水処理技術「レジ//エンド」を提案することで、清掃作業にかかる時間を約8割短縮した事例です。
冷凍機が毎年自動停止するので困っています
冷凍機が毎年夏場に自動停止してしまい、冷凍機の熱交換器や冷却塔の洗浄を繰り返されているお客様から「何とかならないか」、とご相談を頂いた事例を紹介します。原因は、冷凍機の熱交換器細管に微生物由来の粘着性物質であるスライムが堆積していたことでした。
純水製造を管理する人がいないので、管理の手間を減らしたい
電子部品製造業のお客様から純水装置の管理の手間を削減したいとのご相談がありました。運転状態の監視、メンテナンスなどすべてクリタが管理するKWSSをご提案。純水装置の管理業務がほぼ無くなり、他業務に回せる時間が増えたとの声をいただきました。
水処理教室(動画版)の閲覧や製品カタログのダウンロードを ご希望の方は、ログインまたはユーザー登録を行ってください。
水処理に関するご相談やKCRセンターに関する ご質問など、こちらからお気軽にお寄せください。