終了
イベント
使用済紙おむつリサイクル「クリタサムズシステム」
2023年02月02日木
14:00 - 14:30
開催地:オンラインセミナー
関連タグ
サーキュラーエコノミー
省エネ・CO2削減
排水処理設備における凝集処理を対象としたソリューションです。
排水処理は、工場の生産活動の維持と環境基準の遵守が求められる重要な工程ですが、近年ではコスト削減や省力化も求められる傾向が強まっています。
本ウェビナーでは、凝集工程に凝集センサー「S.sensing CS」を用いた凝集状況の可視化・自動制御や沈殿槽自動監視システム「S.sensing TS」を用いた安定運転により、薬品使用量と廃棄物の削減、処理水質の安定化、運転管理の省力化の価値を提供するソリューションを紹介します。
アーカイブ動画をご視聴いただけます

使用済紙おむつをリサイクルするシステムです。
使用済紙おむつの大半は焼却処分(又は埋立処分)されていますが、高齢化の進行に伴い年々処理量が増加しています。焼却施設への負担も大きく、焼却に伴いCO2を排出することから社会課題になっています。クリタは、従来の焼却施設に頼らない、効率的かつ衛生的なリサイクルシステムを確立しました。
本ウェビナーでは、CO2排出削減・廃棄物の再資源化に貢献する「クリタサムズシステム」を紹介します。
アジェンダ
0:00 セミナー開催の挨拶
0:03 アジェンダ
0:32 クリタが目指す地域との連携モデル
4:06 国内における使用済み紙おむつの状況
5:02 クリタサムズシステムのご紹介
9:02 期待できる導入効果