関連情報ピックアップ
ボイラ水処理薬品とは
ボイラ薬品を使用する主な目的は以下の8つです。
目的 | 説明 |
---|---|
ドレン回収 | 蒸気・ドレン処理薬品でドレンが回収可能に。環境負荷とコストを削減。 |
設備の保全・延命化 | 蒸気使用設備での腐食トラブルを解消。 |
製品品質を向上 | キャリーオーバーを水質管理やハード面からサポート。製品の品質低下を防止。 |
熱ロス低減 | ボイラの濃縮運転が可能となることで、ブロー量が減り、熱量のロスを低減。 |
硬度リークを検知 | センサーで硬度リークを速やかに検知・対応し、スケール付着を予防。 |
腐食トラブル解消 | エコノマイザ・給水系統の腐食トラブルを、脱酸素とPH調整で解消。 |
腐食トラブル解消 | ボイラ管内の腐食トラブルを、すぐれた脱酸素効果で解消。 |
スケールによる熱ロス、トラブル解消 | スケール成分を分散・除去して、燃料コスト・メンテナンスコストを削減。 |
動画で実感 栗田のボイラ用水処理薬品の効果
クリタのボイラ薬品は、多目的ボイラ水処理薬品に初めてスケール除去効果を付加したドリームポリマー配合のボイラ水処理薬品や、食品・食品添加物が原料のボイラ水処理薬品、りん規制に対応する非りん系のボイラ水処理薬品なども用意しています。 また、当社オリジナルの各種モニタリング機器を用いて水処理効果やボイラから発生する蒸気の質の確認等、お客様のさまざまなニーズにお応えいたします。
「ドリームポリマー配合薬品」によるスケールの分散・付着防止効果
「ダイクリーンMR」による復水配管の防食効果
- スマートフォンでご覧になる場合、お客様の端末によっては再生できない可能性があります。
ハラール認証取得
(説明文追加予定)
製品ラインナップ(低圧ボイラ)[使用圧力2.0MPa以下]
食品添加物素材品
米国FDA規格記載品
その他
製品ラインナップ(中・高圧ボイラ)
清缶剤
脱酸素剤
給復水系防食剤
SDSダウンロード
弊社S.sensingをご契約頂いている方は、以下よりSDS(安全データシート)をダウンロードできます。
カタログご請求
水処理薬品・規格型水処理装置のカタログ送付をご希望の方は、
カタログ請求フォームからお申し込みください。