クリタの製品・サービスサイト
ログイン・ユーザー登録
相談事例 No.50
関連する解決方法
関連サービス・製品
蒸気用熱交換器の熱伝達率を改善
Kurita Dropwise Technology
生産性向上・CO2削減・省エネに貢献する「Kurita Dropwise Technology」
「Kurita Dropwise Technology」は、蒸気用熱交換器の熱伝達率を大幅に改善することができる技術です。設備を稼働したまま生産量や生産品質の向上に加え、設備構成によっては大幅なCO2排出量削減・省エネ(蒸気燃料原単位の削減)が可能です。
蒸気熱交換器の熱伝達率向上で燃料使用量の削減に貢献
段ボール製造業のお客様からで製造工程での省エネ・CO2排出量の削減に効果的な改善策はないかとご相談がありました。コルゲータに使用されている蒸気熱交換器の熱伝達率を向上させ、燃料使用量8%、CO2発生量250t/年削減できた事例です。
エアーヒータの熱伝達率向上により省エネを実現
鉄鋼業のお客様から連続溶融亜鉛めっきラインでの省エネ策として蒸気使用量を削減できないかとご相談を受けました。「Kurita Dropwise Technology」をご提案した結果、熱交換器の伝熱効率が向上し、蒸気使用量を15%削減できた事例をご紹介します。
蒸気熱交換器の熱伝達率向上で、燃料使用量を2.8%削減
蒸気発生に使用する燃料の削減を実現し、CO2排出量や蒸気用の淡水使用量削減など、環境面でも成果を上げた事例を紹介します。
冷却水系のエネルギー消費を削減したい
冷凍空調機の補給水の水質や運転状況が変わると、水処理薬品の仕様が合わなくなり、水やエネルギーのロスにつながります。ここでは、金属加工業のお客様で、水処理薬品を見直した結果、30%の節水と6%のエネルギー削減した事例を紹介します。
工事ゼロでメンテもゼロ! 危険なレジオネラ症に「カプセルゼロ」が効く
「カプセルゼロ」は、小型冷却塔に最適な錠剤タイプのレジオネラ属菌対策薬品です。「カプセルゼロ」は冷却塔内に置くだけで効果を発揮します。
サービス
水処理薬品
水処理装置
水処理教室(動画版)の閲覧や製品カタログのダウンロードを ご希望の方は、ログインまたはユーザー登録を行ってください。
水処理に関するご相談やKCRセンターに関する ご質問など、こちらからお気軽にお寄せください。
規格型水処理装置 総合カタログ