導入事例

並び順
-
減圧脱水設備の導入により、メッキ工程の廃棄物発生量を約90%削減!
富士通ファシリティーズ株式会社 長野事業所様
富士通ファシリティーズ株式会社長野事業所様は、減圧により廃液の沸点を下げた上で加熱して水分を蒸発させる減圧脱水機の適用により、廃棄物となっていた廃液を従来の1/10に削減することに成功されています。
-
冷凍機系統の電力量を約7%・水使用量を約17%削減!
日本メクトロン株式会社 奥原工場様
日本メクトロン株式会社奥原工場様は、冷凍機内の汚れを抑制する水処理薬品と薬品濃度のモニタリングにより、電力量を7%、水使用量も約17%削減することに成功されています。
-
電力使用量を大幅に低減し、CO2排出量を年間1,000t削減!
株式会社トッパンエレクトロニクスプロダクツ 新潟工場様
株式会社トッパンエレクトロニクスプロダクツ新潟工場様は、純水装置の使用状況に合わせて、運転条件と機器選を最適化することで、電力消費量を半減することに成功されています。
-
最適な凝集剤の適用で、年間380tの珪藻土使用量を削減!
出光興産株式会社様
出光興産株式会社様は、最適な凝集剤で固形物をフロック化することで、珪藻土由来の廃棄物量を削減することに成功されています。
-
アルカリ廃液の自社処理化により、廃棄物量を年間400t削減!
秋田エプソン株式会社様
秋田エプソン株式会社様は、アルカリ廃液を自社処理化することにより、廃棄物量を年間400t削減することに成功されています。
-
嫌気性処理設備を高負荷型に更新し、CO2を年間695t削減!
サントリー酒類株式会社 山崎蒸溜所様
サントリー酒類株式会社山崎蒸溜所様は、嫌気性微生物の高密度化により、高負荷処理の実現に成功されています。
-
バイオガスの有効利用によりCO2排出量を年間1,237t削減!
広島食品工業団地協同組合様
広島食品工業団地協同組合様は、「バイオガスをボイラ燃料として有効利用」した環境負荷低減に成功されています。
-
給水加温にヒートポンプを採用、CO2排出量を3ヵ月で90t削減!
KOA株式会社様
KOA株式会社様は、純水装置の給水加温に蒸気加温ではなくヒートポンプを採用することで、重油使用量の削減を実現されました。その結果、CO2排出量を3ケ月で90t削減されています。
-
排水処理設備の改善により、廃棄物を896t/年削減!
日立電線株式会社 高砂工場様
日立電線株式会社高砂工場様は、半導体結晶切断工程からの油分や切断粉を含んだ排水を廃棄物処理されていました。排水を適切に処理することにより、廃棄物処理量を大幅に削減されています。